サバゲーでは単独で行動する時もありますが、仲間とコミュニケーションをとったり、作戦を練ったりする時もあります。 ゲームが始まる前に、仲間と作戦を練ることは可能ですが、ゲーム中作戦通りに行かないことがしばしばあります。 そ […]
Monthly Archives: 6月 2019
エアーコッキングガンと聞くとどうしても、一発ずつの手動リロードを想像してしまいます。 一発のリロードに1秒近く費やしてしまうところから連射力や取り回しの不便さ、外部ソースを使わない分、初速や命中率が低いと思われがちでしょ […]
サバゲーは季節を問わず遊ぶことができます。 しかし安全性の観点から、夏場でもやや厚手の服装や、肌を出せないような装備で参加しなければならず、どうしても暑い思いをしてしまう、というのが悩みどころです。 重装備で激しい動きを […]
一昔前までは非常にマイナーなスポーツだったサバイバルゲームも、テレビやメディアなどでも取り扱われるようになってからはずいぶんと人口が増えてきました。 それに伴ってサバイバルゲームフィールドもだんだんと増えてきており、定例 […]
いざサバゲーに参戦!・・・ってときにみなさんなら何を揃えますか? もちろんメインの武器とゴーグルは必須ですよね! でも服装はそれで大丈夫ですか・・・? 日差しも強くなってきて、めんどくさいからとありあわせの服で参戦しちゃ […]
サバゲー初心者の方もベテランの方も、サバゲーでの一番の消耗品って何だと思いますか? バッテリー?メカボックス?確かにそれらも消耗が激しい部分です。 ですが、ご存じの通り最も消耗が激しいのはBB弾です。 サバゲーの性質上弾 […]