【サバゲー やろうよシリーズ2】サバゲーイベント開催しました。(2018年5月27日)

サバゲー やろうよ!!

ということで第2回目開催しちゃいました!

今回は30名の参加があり、午前・午後の部と合わせて7時間もサバゲーを楽しみました。

 

以下案内文

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

気軽にサバゲー、楽しくサバゲーをモットーに運営しています。

・サバゲー経験者
・サバゲーに興味があったけど中々一人で行く勇気がなかった人
・スポーツが好きな人
・ストレス解消したい人
・前回サバゲーやってハマった人

ぜひこの機会に一緒にサバゲーを楽しみましょう(^^♪

初心者の方も大歓迎!
最初にゲームのルールを説明してから、エアーガンの取扱い方などもレクチャーします。
サバゲーに必要な物はこちらで用意していますので、動きやすい服装・普段着できてもらって大丈夫です!

【開催日時】 2018年5月27日(日)
午前の部 9:00~12:00
午後の部 13:00~17:00

【開催場所】 吉留建設フィールド(駐車場有り)
桜井市新屋敷127-1
市街地をイメージした20人強規模のフィールド
【定  員】 午前の部 30名(予約制先着順)
午後の部 30名(予約制先着順)
※チームでの参加も可

【参加費】 午前の部 3000円(レンタルあり)
2500円(レンタルなし)
午後の部 3000円(レンタルあり)
2500円(レンタルなし)
午前の部・午後の部どちらも参加の場合
5000円(レンタルあり)
4000円(レンタルなし)
※レンタルは、エアーガン・防具すべてを含みます。
※10歳以上用のエアーガンのみ使用可能です。10歳以上用のエアーガンをお持ちの方は持ち込み可能。但し、改造したものは不可。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

前回参加頂いた方が今回も数名参加して頂きました。

嬉しいですね、ハマりましたね!!

さらに今回は子供5名・女性5名、また親子で3組もご参加頂き、
親子で一緒に楽しんで頂けのではないでしょうか(^^♪

 

因みにこちらで用意しているエアーガンは、

東京マルイのG18C ハンドガンです。もちろん10歳以上用

ヘルメット・ゴーグル・マスクもすべて用意しており、

BB弾のすべてこちらで用意させて頂いております。

本当に手ぶらでサバゲーをやりに来れます。

 

 

今回の動画です。

(撮影がヘタクソでした。。。)

 

是非、一緒にサバゲーを楽しみましょう!!

 

【Q&A集】

Q:サバゲーをしたことがない初心者でも大丈夫ですか?
A:まったく大丈夫です。最初にルールやエアーガンの打ち方などを説明させて頂きます。エアーガン・防具などすべてレンタルできます。

Q:持参物は何が必要ですか?
A:特になし。サバゲーに使用するものは一式レンタルできますので、動きやすい服装で来てもらうだけでOK。

Q:弾に当たったら痛いの?
A:顏は防具を付けるので痛くありません。他は内ももや指先とか当たり所が悪ければ痛いです。それでもチクッ痛い程度です。

Q:ゲームの内容は?
A:色々なゲームの種類がありますが、基本的には10人対10人のチーム戦で相手チーム全員を当てれば勝ちになります。

Q:女性でもできる?
A:サバゲーは男女の力の差は無関係のフラットな競技です。エアーガンも400g程度の軽いハンドガンを使用しますので、まったく問題ありません。

Q:体力は必要?
A:全力投球するなら必要です(^^) ですが、戦い方は人さまざまでスタート開始から突っ込んでガンガン攻める場合は体力が必要です。逆にチームメイトの援護やスナイパー的な役割をするのであればそれほど体力はいりません。疲れたら毎回のゲームは参加せず休憩することもできます。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

サバゲー装備品の専門店Sabastaです。 非表示